イベント情報一覧

期日: 令和7年11月18日(火)21時30分~22時30分
会場: 旭川地場産業振興センター(道の駅あさひかわ)

●令和7年11月18日(火)夜間停電のお知らせ

いつも旭川地場産業振興センター(道の駅あさひかわ)をご利用頂きまして
ありがとうございます。


電気設備点検実施のため、下記日時は全館停電となります。


【点検・停電日時】
令和7年11月18日(火)21時30分~22時30分


停電中は下記設備が消灯・ご利用いただけませんのでご注意下さい。


・館内・外灯の照明
・自動ドア
・バリアフリートイレ
・お手洗い(ウォシュレット機能)
・公衆電話
・自動販売機


ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


期日: 令和7年12月13日(土曜日)、14日(日曜日) 10時から16時
会場: 道北地域旭川地場産業振興センター 1階 大展示場

●冬の地場産フェア出店者が決まりました           (12月13日、14日)


今回の冬の地場産フェアは屋内大展示場や屋外会場で道北の美味しいものが勢ぞろい。2階ではけん玉やフットサル、モルック等の体験コーナーなどを開設し、親子、老若男女が楽しめる、健康づくりにもつながるイベントを開催します!

1階大展示場地場産品・飲食物の販売
縁日コーナー
南さつま雪像制作隊報告会(14日)
2階特設会場13日
フットサル体験(WOELFE HOKKAIDO)
けん玉体験(ROOTS)


14日
モルック体験
パリッ!シャウエッセンゲーム
13時~婚活イベント(SMART BRIDAL 内容調整中)
屋外エリアキッチンカー出店
深谷ねぎのカルソッソ実演販売(道の駅あさひかわ)

【屋内大展示場】

🍞スイーツ、パン、菓子類🍞

米と麦と      (旭川市)  
G‘day       (旭川市)  
ANELA SHEEP CANDY(旭川市) 
ゆきうさぎ    (旭川市)  
#8HONEY   (旭川市)  
momo*kana    (旭川市)  
shirom café stand  (旭川市)  
テディ・ロール  (旭川市)  
お茶・お団子の叶や(旭川市)  
ひろた屋     (旭川市)  
創房みな・みな  (旭川市)  
クラウンドーナツ (旭川市)  
north bee     (旭川市)  
旭川産米粉シフォンケーキ Foruno(旭川市)  
nikatto foods    (旭川市)       
珈琲淹リファインド朝日店(士別市)
みやまスイーツ工房 (上富良野町) 
gelatrip      (上富良野町)
Love it       (富良野市) 
富良野バター塩パンのお店 雪うさぎベーカリー(富良野市) 
トイトイトイ    (剣淵町)  
大地の恵みクローバー(旭川市)
みきゃんパーク   (愛媛県)   

🍜ラーメン(飲食)🍜

ラーメンの会旭川 (旭川市)  
北海道ひつじラーメン旭川はれてRoute36・美深白樺ブルワリー(旭川市・美深町 
ラムTOシャンプー(旭川市)  
麵屋田中商店  (増毛町)  

🦀海産品、海産加工品🦀

珍味の南部    (旭川市)  
うまい屋     (旭川市)  
菅生水産     (浜頓別町) 
シーグレイセス  (浜頓別町) 
さるふつまるごと館(猿払村) 
夢喰間      (猿払村)  
マルシン高田屋  (枝幸町)  

🧀農産品、農産加工品🧀

旭川あらかわ牧場 (旭川市)  
お米の大和納華  (旭川市)   
北のきくいも@カフェさくら(旭川市)
JAひがしかわ  (東川町)
ふらの香りの舎  (上富良野町)    
伝承館      (鷹栖町)      
田中青果     (留萌市)  
道の駅ぎのざ×カロリースマイルギフトショップ(沖縄、東京、旭川) 

🐖畜産加工品🐓

日本ハム北海道ファクトリー㈱旭川工場(旭川市)
ゴトウくんせい  (剣淵町)  

🍜麺類(物販)🍜

藤原製麺
ほろかない

🍴ごはん物🍴

とり丸亭     (旭川市)  
向日葵      (旭川市)  
Dining & Nepal  (旭川市)  
CRAZY POTATO (旭川市)  
たこ・ワゴン   (旭川市)  
チェリー     (旭川市)  
きのポックル   (愛別町)  
はしづめかまぼこ (士別市)  
パニエ      (富良野市)
北海やん衆    (留萌市)  
お食事処YUM☆YUM(留萌市)
甘えび専科    (増毛町)  

道の駅連携

上川中南部道の駅連携会議 共同販売コーナー
みきゃんパーク(愛媛県) ※再掲
道の駅ぎのざ×カロリースマイルギフトショップ(沖縄、東京、旭川) ※再掲
道の駅おかべ×道の駅あさひかわ(埼玉県) 

学生応援ブース

北海道旭川商業高等学校(旭川市)  
北海道剣淵高等学校  (剣淵町) 

🍎特別企画 「旭川フルーツフェア2025」🍎 実施:旭川市果樹協会

旭川産りんごなどの数量限定販売
直売所でしか売っていない珍しいりんごやジャム、ジュース等の限定販売。
旭川産りんごを使用した限定アップルパイの販売。

🥔詰め放題コーナー🥔

富良野産のジャガイモ・タマネギの詰め放題

●おもちゃくじ

空くじ無しのくじ引き
実施:人形のヨシダ×チーム紅蓮

●みんなの健活プロジェクト

みんなの健活ブースでは、血管年齢測定や握力測定会を実施。
実施:明治安田生命保険相互会社

●コープさっぽろ宅配トドックアンケート

実施:株式会社キョウエイアドインターナショナル

●宅配コーナー

実施:ヤマト運輸株式会社


【屋外会場】

道の駅おかべ&道の駅あさひかわコラボ商品 深谷ねぎカルソッツ※再掲
とり丸亭(旭川市)ザンギ各種、塩ホルザンギ ※再掲


期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●わくわく市

わくわく」が、10月29日(水)~10月30日(木)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。


 
開催概要

名称わくわく市
開催期間2025年(令和7年) 10月29日(水)~10月30日(木) (2日間)
開催時間10月29日(水):10:00~17:00
10月30日(木):10:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
詳細https://www.instagram.com/p/DOC0-b0D2tQ/?hl=ja&img_index=1

期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●旭川陶芸フェスティバル

「旭川陶芸フェスティバル」が、10月25日(土)、26日(日)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は公式ホームページをご覧ください。



開催概要

名称旭川陶芸フェスティバル
開催期間2025年(令和7年) 10月25日(土)、26日(日)
開催時間25日(土)10:00~17:00 / 26日(日)10:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
HPhttps://asahikawapotteryfes.studio.site/


期日: 令和7年11月6日(木)
会場: 旭川地場産業振興センター

●輸出をもっと身近に! 東・東南アジア輸出セミナー

台湾、香港、ベトナムの市場動向や輸出の注意点、シンガポール向けのECサイト・セレクトショップでの販売について紹介するセミナーです。

 日時:令和7年11月6日(木) 15時から16時30分

 場所:道北地域旭川地場産業振興センター2階 研究開発室(3)

 対象:道北地域の食関連事業者、金融機関、支援機関等

 参加:無料

 〆切:10月31日(金)

 申込:https://forms.gle/s4HjGd3HtrWzx1Gy8

 


期日: 10月の火・水・木
会場: 道の駅あさひかわ正面玄関を入ってすぐ

●地元野菜を販売しています!
地場産センターでは、毎週火曜日、水曜日、木曜日限定で野菜を販売しています。

10月のスケジュールは以下の通りです。


10月1日(水) : NPOサポートセンター
10月7日(火) : CaboCaboの杜

※10月7日で今年度野菜販売は終了しました。ご利用ありがとうございます。来年も楽しみにしていてください。


秋野菜も終盤に入りましたがまだまだ野菜は元気!
取れたて新鮮野菜をぜひお買い求めください。
生産者とのふれあいも直売ならではの楽しみの一つです。ご来館をお待ちしています。
地場産センターでは地元農産物の販売支援を行っています。


場所道の駅あさひかわ正面玄関を入ってすぐ
お問い合わせ0166-61-2283


期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●MAZDA FAIR in ASAHIKAWA

MAZDA FAIR in ASAHIKAWA」が、10月4日(土)、5日(日)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。



開催概要

名称MAZDA FAIR in ASAHIKAWA
開催期間2025年(令和7年) 10月4日(土)、5日(日)
開催時間4日(土)10:00~18:00 / 5日(日)10:00~17:30
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
HPhttps://hokkaido-mazda.landing-ad.com/


期日: 令和7年12月13日(土)から14日(日)
会場: (一財)道北地域旭川地場産業振興センター(道の駅あさひかわ)大展示場

●「冬の地場産フェア」出店者を募集します(10月3日締切)

 道北地域の農産物や海産物、加工食品等を地域内外に発信する「冬の地場産フェア」の出店者を募集します。

 全国菓子大博覧会の旭川市での開催を記念し、今年を締めくくる冬の地場産フェアでも、スイーツやパンの特集をします。

 昨年は約1万3千人の来場者で賑わいましたが、今年はもっと盛り上げていきたいと思っておりますので、たくさんのご出店お待ちしております。

 開催日時:令和7年12月13日(土)から14日(日) 10時から16時

 応募締切:令和7年10月3日(金) 

      ※下段にある「出店申込書」「販売リスト」をご提出ください。

 参加資格:道北地域の事業者(上川、留萌、宗谷)及び全国の道の駅

 ※詳しくは出店案内をご覧ください。


期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●「2025 旭川ハーフマラソン」開催に伴う交通規制について

令和7年9月28日(日)の「2025 旭川ハーフマラソン」開催に伴い、旭川地場産業振興センター(道の駅あさひかわ)の駐車場が下図のとおり一部規制されます。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 マラソンコース及び周辺道路の交通規制につきましては、下記公式ページよりご確認いただけます。
2025 旭川ハーフマラソン公式ページ(外部サイトへ移動します)


期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●あさひかわ ほいくミライテラス

あさひかわ ほいくミライテラス」が、9月23日(火・祝)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。



開催概要

名称あさひかわ ほいくミライテラス
開催期間2025年(令和7年) 9月23日(火・祝)
開催時間10:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
HPhttps://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/event/category-02/d082195.html

期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●ネッツトヨタ旭川 くるまちフェスタ

ネッツトヨタ旭川 くるまちフェスタ」が、9月6日(土)、7日(日)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。



開催概要

名称ネッツトヨタ旭川 くるまちフェスタ
開催期間2025年(令和7年) 9月6日(土)、7日(日)
開催時間10:00~17:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
HPhttps://www.netz-asahikawa.jp/ivent

期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●旭川トヨペット×ネッツトヨタたいせつ 秋のファンフェスタ2025

旭川トヨペット×ネッツトヨタたいせつ 秋のファンフェスタ2025」が、9月27日(土)、28日(日)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。



開催概要

名称旭川トヨペット×ネッツトヨタたいせつ 秋のファンフェスタ2025
開催期間2025年(令和7年) 9月27日(土)、28日(日)
開催時間10:00~17:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
HPhttps://netz-taisetsu.co.jp/fanfesta

期日: 2025年8月1日(金)~2026年3月31日(火)
会場: 道の駅あさひかわ正面玄関を入ってすぐ

●地場産センターで農産物を販売しませんか?

地場産センターでは、農産物を販売いただける生産者を募集します。
道北地域の農産物を地場産センター・道の駅あさひかわで販売しませんか?
出店条件は下記の資料をご覧ください。



期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●アポロ祭 tandem with BIKERS PARADISE in HOKKAIDO

アポロ祭 tandem with BIKERS PARADISE in HOKKAIDO」が、8月2日(土)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。


 
開催概要

名称アポロ祭 tandem with BIKERS PARADISE in HOKKAIDO
開催期間2025年(令和7年) 8月2日(土)
開催時間11:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
HPhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000116177.html

期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●ガス展2025

ガス展2025」が、7月18日(金)~7月20日(日)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。


 
開催概要

名称ガス展2025
開催期間2025年(令和7年) 7月18日(金)~7月20日(日) (3日間)
開催時間10:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/asahikawa_gas/

期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●第8回旭川キャンピングカーフェア2025

第8回旭川キャンピングカーフェア2025」が、7月12日(土)~7月13日(日)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。


 
開催概要

名称第8回旭川キャンピングカーフェア2025
開催期間2025年(令和7年) 7月12日(土)~7月13日(日) (2日間)
開催時間10:00~17:00
入場料大人(高校生以上) 500円  中学生以下 無料
駐車場 無料
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
公式HPhttps://asahikawa.campingcar-fair.com/

期日: 終了しました
会場: イオンモール旭川駅前4階 イオンホール

●セミナーのご案内 構造的変化にあえぐフードビジネスの現場から考える

 販路拡大には流通ビジネスの全体像やトレンドを理解することが大切です。イオンリテールなど小売業界の第一線で活躍され、業界を知り尽くす岡内祐一郎様をお招きし、市場動向や今フードビジネスで起きている課題や展望について、豊富な経験からお話をいただきます。
 経営層の方にはこの厳しい時代を乗り越える、また社員様には流通ビジネスの全体像を学ぶことができる絶好の機会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。



セミナー概要

テーマ構造的変化にあえぐフードビジネスの現場から考える
講師かなざわ食マネジメント専門職大学 名誉教授(元イオンリテール取締役副社長)
岡内 祐一郎 氏
日時令和7年7月8日(火曜日) 15時から16時30分
会場イオンモール旭川駅前 4階 イオンホール (旭川市宮下通7丁目)
参加費無料
お申込み
 方法
添付のチラシをクリックまたはチラシに記載のQRコード(Googleフォーム)にて申込。
または、info@asahikawa-jibasan.comに必要事項(会社名、お名前、住所、連絡先)を記載しお送りください。
連絡先(一財)道北地域旭川地場産業振興センター
 白木 電話0166-61-2283


期日: 終了しました
会場: 道の駅あさひかわ

●わくわく市

わくわく市」が、6月25日(水)~6月26日(木)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。


 
開催概要

名称わくわく市
開催期間2025年(令和7年) 6月25日(水)~6月26日(木) (2日間)
開催時間6月25日(水):10:00~17:00
6月26日(木):10:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
詳細https://www.instagram.com/wakuwaku.ichi.sabaidei/

期日:
会場: 道北アークス大雪アリーナ/道の駅あさひかわ他

●「ユニバーサル地図/ナビ」あさひかわ菓子博2025徒歩ルートについて

NPO法人カムイ大雪バリアフリー研究所・全日空・旭川市では、障がいや高齢など、何らかの理由により移動にためらいのある方々(移動躊躇層)が快適にストレスなく移動を楽しんでもらうための地図、「ユニバーサル地図/ナビ」を作成しています。


今回、同研究所は「あさひかわ菓子博2025」開催にあわせ、会場周辺のオススメ散策マップや旭川駅から会場までの徒歩ルート、旭川空港から会場までの交通手配が可能なWebページを開設しました。
Webページでは徒歩ルートの他に、勾配情報やトイレ等の施設も閲覧することができます。


詳細は下記バナーよりご確認ください。


期日: 5月29日(木)~6月15日(日)
会場: 道の駅あさひかわ

●「全国菓子大博覧会」開催に伴う道の駅あさひかわの駐車場について

「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」の開催に伴い、駐車場が下図のとおり一部規制となります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 また、「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」への会場アクセスにつきましては、公式ホームページよりご確認ください。
あさひかわ菓子博2025公式ホームページ(外部リンク)


期日: 5月30日(金)~6月15日(日)
会場: 道北アークス大雪アリーナ/道の駅あさひかわ

●第28回全国菓子大博覧会・北海道

第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025 開催のお知らせ
 

日本最大級のお菓子の大博覧会「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」が2025年5月30日(金)~6月15日(日)の17日間、北海道旭川市で開催されます。
地元旭川をはじめ、全国・全道の和洋菓子が一堂に会する、約4年に1度のお菓子の祭典です。
ぜひご家族・ご友人と旭川にお越しください。
 

 
開催概要

名称第28回全国菓子大博覧会・北海道
あさひかわ菓子博2025 SMILE SWEETS HOKKAIDO
開催期間2025年(令和7年)5月30日(金)~6月15日(日) (17日間)
開催時間10時00分~18時00分(最終日は17時00分)
会場道北アークス大雪アリーナ(旭川大雪アリーナ)
道の駅あさひかわ(旭川地場産業振興センター)
旭川市大雪クリスタルホール
主催第28回全国菓子大博覧会・北海道 実行委員会
(北海道菓子工業組合、旭川市ほか)
後援総務省、外務省、厚生労働省、農林水産省、文化庁、中小企業庁、
観光庁、北海道、北海道教育委員会、札幌市、旭川市、旭川市教育委員会、
北海道市長会、北海道町村会、旭川商工会議所(2024年12月現在)
公式HPhttps://kashihaku-hokkaido.jp/

 

入場チケットについて

チケット販売期間前売券:2024年(令和6年)4月27日(土)~2025年(令和7年)5月29日(木)
当日券:2025年(令和7年)5月30日(金)~2025年(令和7年)6月15日(日)
チケット販売場所旭川地場産業振興センター1階売店等でお買い求めいただけます。
詳細は、下記ページをご確認ください。
公式HPhttps://kashihaku-hokkaido.jp/ticket/

期日: 12月13日(土)14日(日)予定
会場:

●冬の地場産フェア

期日: 5月17日(土)~5月18日(日)
会場: 終了しました

●春の地場産フェア

「春の地場産フェア」 開催のお知らせ
 

道北の特産品が一堂に集う「春の地場産フェア」が5月17日(土)・18日(日)の2日間、道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

上川、宗谷、留萌管内から、野菜や海産物、畜産加工品、スイーツなどの商品が大集合!
道北の味を楽しみながら、地域の魅力を再発見してみませんか?
ご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください!

会場図


開催概要

名称春の地場産フェア
開催期間2025年(令和7年) 5月17日(土)~5月18日(日) (2日間)
開催時間5月17日(土):10時00分~17時00分
5月18日(日):10時00分~16時00分
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
主催一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター(道の駅あさひかわ)
後援北海道上川総合振興局,北海道宗谷総合振興局,北海道留萌振興局
旭川市,旭川商工会議所,あさひかわ商工会,各報道機関

期日: 5月13日(火)
会場: 終了しました

●旭川じもと企業説明会

旭川じもと企業説明会」が、5月13日(火)に道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。

 
開催概要

名称旭川じもと企業説明会
開催期間2025年(令和7年) 5月13日(火)
開催時間14:00~17:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
詳細https://www.ccia.or.jp/news/2025ajks/index.html

期日: 4月29日(火・祝)
会場: 終了しました

●くぅふくあったマルシェ 多肉Festival vol.5

くぅふくあったマルシェ 多肉Festival vol.5」が4月29日(火・祝)に、道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。

 
開催概要

名称くぅふくあったマルシェ 多肉Festival vol.5
開催期間2025年(令和7年) 4月29日(火・祝)
開催時間10:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
詳細https://www.instagram.com/kuuhukusouko/

期日: 4月26日(土)~4月27日(日)
会場: 終了しました

●Nissho 住まいのリフォームフェア

Nissho 住まいのリフォームフェア」が4月26日(土)・27日(日)の2日間、道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)で開催されます。

詳細は下記をご覧ください。

 
開催概要

名称Nissho 住まいのリフォームフェア
開催期間2025年(令和7年) 4月26日(土)~4月27日(日) (2日間)
開催時間4月26日(土)10:00~17:00
4月27日(日)10:00~16:00
会場一般財団法人道北地域旭川地場産業振興センター 大展示場(道の駅あさひかわ)
旭川市神楽4条6丁目1番12号
HPhttps://www.nissho-grp.co.jp/event/17460.html